節分の行事に向けて、各園製作の案も様々なので紹介いたします!✨
色んな作品があってどの園も素敵ですよね☺️!
鬼のお面や、豆まきを入れる入れ物など、子どもたちの月齢や発達に応じた作品の完成です✨
🌟行事の様子もご紹介🌟
子どもたちは自分たちで工夫して作った鬼のお面を被り、みんなで豆まきをしました。
怖い鬼が出てきて初めはみんな怖がっていたけれどお友だちと一緒にはりきって豆をまき鬼を追い払うことができました♪
鬼が帰った後は、興奮気味に
「怖かったけど頑張った!」
「あ~よかった~!!」
子どもたちからいろいろな感想が飛び交っていました♪
また、パネルシアターを使って、
「節分ってなんであるんだろう?」
という疑問についても楽しく解決!
これで、保育園のみんなが今年も健康に元気に過ごせます🌟
それぞれの心に、何かが残った、いい節分となりました(^^)/
ふるーる保育園では、こんな投稿を見たい!など保護者様からのご要望になるべく応えていきたいと思っておりますので皆様のお声お待ちしております!
Comentarios