子どもたちの未来のために
生きる力を育てる




特色のある保育プログラム
「個の尊重」、「適切な関わり」、「愛着」、「自主性」を保育活動の基礎として、英語やアート、工作、リトミック、ヒューマジック等様々なジャンルのカリキュラムを取り入れています。
一人ひとりが表現手段・方法を学ぶことで、協調性、コミュニケーション能力、自主性等ヒューマンスキルを伸ばし、生きる力を育んでいきます。




保護者様からの声
※一部抜粋

本当にすごく良い園だと思います!!
3歳くらいまでは家の環境に近いようなアットホームな園が良いなぁと思いあえて小規模保育園を選びました。
こちらの園は、小規模園の中でも狭い方だとは思うのですが、整頓されていて雑多な印象はないですし、雨でなければお散歩も充分にしてくださり(石神井公園や松の風などの大きい公園にもよく連れて行ってくださってます)、かえって色々体験することができていると思います。
先生方は子どもにも親にもあたたかく接してくださいますし、英語・リトミック・体操(これらは外部から講師の方がいらしています。英語と体操は2歳児クラスのみ。)、食育、季節のイベントなどもあり、遊び等も色々工夫してくださっています。毎日とても楽しそうに通っています。

最高の保育園です。
英語やリトミック、毎日の散歩やお製作。すごく楽しいみたいで子どもが毎日保育園に行きたい!というほど楽しく素敵な保育園です。
三男も転園してこちらにお世話になるように。子どもたちも、保護者の私たち夫婦も大好きな保育園です。先生達も素敵な先生ばかりです。
ふるーるさんに通えて次男と三男は保育園大好きになったと言っても過言ではないです。本当にいい保育園で卒園したくないです( ; ; )
園庭がなくてもいい!!園庭があるとなかなか散歩に行かない保育園もあるので園庭なしで全然おっけー!
小規模保育園じゃなくて、普通の保育園になってほしい。年長さんまで居させたかった…( ; ; )
そんな思いになる最高の保育園です。

アットホームでとても良いです。
小規模なのもありとってもアットホームで担任の先生でなくても我が子の名前や特徴を把握してくれていて明るく話しかけてくれます。
先生方みんなニコニコ明るく、小さな悩みにも真剣にのってくれて本当に助かってます。
優しい先生に囲まれてるからな慣らし保育が終わってからすぐに保育園に慣れ、今じゃ大好きで保育園につくと大喜びで室内に入っていきます。
おかげさまで保護者様からたくさんのお声をいただいています!
皆様からのお声もお待ちしております!
ふるーる保育園・よつば保育園・ローリングマンデープリスクール
埼玉県川口市を中心に東京都、千葉県の12箇所で認可保育園、小規模保育園、企業型保育園を運営しています。アヴェニエールメソッドのもと、各地域の特性を活かした、その園ならではの魅力が満載です。お子様との相性やアクセスを考慮してお選びいただけます。
「子どもたちの未来のために生きる力を育てる」という理念を掲げ、お子様たちへ愛情いっぱいの保育を行っています。一人ひとりの「やりたい」という主体性を大切にし、小さな経験を積み重ねて自信をつけ、自己肯定感を育みたいと考えています。人格形成や脳の発達において大切な幼児期に、お子様それぞれが豊かな創造性や想像力を養い、のびのびとお過ごしいただけるよう、安心安全の環境づくりに努めています。お子様たちの温かく明るい笑顔が溢れるように、スタッフも笑顔で接することを心掛けて、丁寧なコミュニケーションを図るようにしています。お子様ならではの小さな疑問にも真摯にお応えできるよう、同じ目線に立って対話をしています。お子様のお預け先をお探しの場合には、お気軽にお問い合わせをいただけましたら、しっかりと承ります。